今週のライブ
ライブ三昧だったシルバーウィークを振り返ってみます。
9/20 OiDAKi企画。次の日仕事のため程々に飲むもいい感じに出来上がってました。久しぶりに見るConversation Zeroが凄く良いライブをしていた。この日の面子の中ではやや異色に思われそうだが、彼等はあくまでメロディック要素が強いハードコアバンドと認識しているのでそうとは思わない。OKPがエラくノリノリでダイブしていた。
9/21 バーラン。新庄PARAMEXICOのシューゲイザー感が聞いていて気持ちがいい。そういったシーンがあるのか分からないが、そこらへんが好きな人は是非とも新庄まで足を運んででも見てほしい。COTDフリークの私はドはまりです。CONTRAIREを見て、この日初めてカッコいいと思ったし、BT8BがまたもやHARD TIMESをやってくれて激シンガロングをしていました。東北のバンドだけでも熱いライブがバーランにはある。打ち上げでの鬼ボムで撃沈。次の日を一日棒に振った。鬼ボム怖ひ。
9/23 バーラン。チケットは売り切れ。SPIKE SHOESのサクラとして観戦。この日のHAWAIIAN6を見に来ていたであろうキッズにもガッツリかますスパイク兄貴たち。10年以上前の打ち上げでの言葉を今でも実践し、仙台HCシーンのトップを走り続けています。ドラゴン記念すべき50回目の面子を聞いて大興奮。しかし、今の若い子ってNICE VIEW知らないのね。そしてHAWAIIAN6。勝手な思い込みでハイスタっぽいのかな?と思ったら、全然そうじゃなく曲によっては渋いメロディックパンクをやっていたのでかなり楽しめた。ライブを見ていてMICRO PLANって天下をとれたんじゃないかなぁとライブを見ていてふと思いました。MCで「パンクもハードコアもクラストも関係ない」と言っていてなんかぐっと来た。彼らはECHOSってイベントでそれを実践しているだからだと思う。それにしても所謂メロコアバンドが使うライブの煽りを全然使っていなかった。あれは誰が使い始めたのだろう。
今週はCOKE BUST来日、仙台GRIND FREAKS、FRENZY来福と濃厚なライブが目白押しです。
10/1(木)
TORUxSTROKE presents....
「LIVELY UP YOURSELF vol.12」
COKE BUST JAPAN TOUR 2015
Damaged City/Damaged Island Tour 2015
open/19:30 start/20:00 ticket/1,500円 drink代別/500円
[band]
COKE BUST(Washington, D.C.)
Tainted Dickmen(福岡)
ONE STROKE
Redd Temple
at 郡山PEAK ACTION
10/2(金)
『COKE BUST(USA) japan tour仙台!』
OP/18:30 ST/19:00 Ticket:¥1,800
[act]
COKE BUST(USA)
TAINTED DICKMEN(福岡)
MAKE MENTION OF SIGHT
GEROPETORO
VICE CITY SLAVE
TOTAL FURY
at BIG BOSS
10/3(土)
[GRIND FREAKS in SENDAI]
~LITTLE BASTARDS & AWAKED ダブルレコ発~
Op/15:00 St/15:15 Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)
[act]
LITTLE BASTARDS (熊谷)
AWAKED (東京)
BOLT STEIN (南陽)
KORRUPTION (新庄)
MORBID AXE (盛岡)
TASTE
DETHBOUND
FATAL DESOLATION
SHOOTMASTER
DESPERDICIO
CONSOCIO SENTENCIA
EXORGRINDST
at バードランド
TROOPS OF TOMORROW vol.45
OP/18:00 ST18:30 TICKET:¥1,800(+1D)
[act]
FRENZY(PDX)
POIKKEUS(大阪)
THE SAVAGES(東京)
WAGESLAVE
BAND OF ACCUSE
STRANGE FACTORY
at 福島STUDIO ivi
9/20 OiDAKi企画。次の日仕事のため程々に飲むもいい感じに出来上がってました。久しぶりに見るConversation Zeroが凄く良いライブをしていた。この日の面子の中ではやや異色に思われそうだが、彼等はあくまでメロディック要素が強いハードコアバンドと認識しているのでそうとは思わない。OKPがエラくノリノリでダイブしていた。
9/21 バーラン。新庄PARAMEXICOのシューゲイザー感が聞いていて気持ちがいい。そういったシーンがあるのか分からないが、そこらへんが好きな人は是非とも新庄まで足を運んででも見てほしい。COTDフリークの私はドはまりです。CONTRAIREを見て、この日初めてカッコいいと思ったし、BT8BがまたもやHARD TIMESをやってくれて激シンガロングをしていました。東北のバンドだけでも熱いライブがバーランにはある。打ち上げでの鬼ボムで撃沈。次の日を一日棒に振った。鬼ボム怖ひ。
9/23 バーラン。チケットは売り切れ。SPIKE SHOESのサクラとして観戦。この日のHAWAIIAN6を見に来ていたであろうキッズにもガッツリかますスパイク兄貴たち。10年以上前の打ち上げでの言葉を今でも実践し、仙台HCシーンのトップを走り続けています。ドラゴン記念すべき50回目の面子を聞いて大興奮。しかし、今の若い子ってNICE VIEW知らないのね。そしてHAWAIIAN6。勝手な思い込みでハイスタっぽいのかな?と思ったら、全然そうじゃなく曲によっては渋いメロディックパンクをやっていたのでかなり楽しめた。ライブを見ていてMICRO PLANって天下をとれたんじゃないかなぁとライブを見ていてふと思いました。MCで「パンクもハードコアもクラストも関係ない」と言っていてなんかぐっと来た。彼らはECHOSってイベントでそれを実践しているだからだと思う。それにしても所謂メロコアバンドが使うライブの煽りを全然使っていなかった。あれは誰が使い始めたのだろう。
今週はCOKE BUST来日、仙台GRIND FREAKS、FRENZY来福と濃厚なライブが目白押しです。
10/1(木)
TORUxSTROKE presents....
「LIVELY UP YOURSELF vol.12」
COKE BUST JAPAN TOUR 2015
Damaged City/Damaged Island Tour 2015
open/19:30 start/20:00 ticket/1,500円 drink代別/500円
[band]
COKE BUST(Washington, D.C.)
Tainted Dickmen(福岡)
ONE STROKE
Redd Temple
at 郡山PEAK ACTION
10/2(金)
『COKE BUST(USA) japan tour仙台!』
OP/18:30 ST/19:00 Ticket:¥1,800
[act]
COKE BUST(USA)
TAINTED DICKMEN(福岡)
MAKE MENTION OF SIGHT
GEROPETORO
VICE CITY SLAVE
TOTAL FURY
at BIG BOSS
10/3(土)
[GRIND FREAKS in SENDAI]
~LITTLE BASTARDS & AWAKED ダブルレコ発~
Op/15:00 St/15:15 Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)
[act]
LITTLE BASTARDS (熊谷)
AWAKED (東京)
BOLT STEIN (南陽)
KORRUPTION (新庄)
MORBID AXE (盛岡)
TASTE
DETHBOUND
FATAL DESOLATION
SHOOTMASTER
DESPERDICIO
CONSOCIO SENTENCIA
EXORGRINDST
at バードランド
TROOPS OF TOMORROW vol.45
OP/18:00 ST18:30 TICKET:¥1,800(+1D)
[act]
FRENZY(PDX)
POIKKEUS(大阪)
THE SAVAGES(東京)
WAGESLAVE
BAND OF ACCUSE
STRANGE FACTORY
at 福島STUDIO ivi
by tsukinoki-distro
| 2015-09-28 21:49
| live
|
Comments(0)